こんにちは。めいげつです。

フィンランドはメタルが盛んな地。人口に対するメタルバンドの比率が非常に高いことも知られています。その数あるフィンランドのメタルバンドの中で僕がお勧めしたいのが、Nightwish(ナイトウィッシュ)というバンドです。

僕はあまり「神曲」のようなチープな表現は好まないのですが、それでも「神曲」揃いだと思っています。

Nightwishというバンドを最近知ったけどどれを聞いたらいいのか分からないという方は参考にしてくださいね。これぞNightwishという曲と、Nightwishの多彩性を味わえる名曲ぞろいのリストになっていると思います。

<記事は広告の後にも続きます>

Nightwish(ナイトウィッシュ)とは?

Nightwish(ナイトウィッシュ)は、フィンランド東部の北カルヤラ州キテー(Kitee)という小さな町で始まったメタルバンド。キーボードのトゥオマス・ホロパイネン、ギターのエンプ・ヴオリネン、ボーカルのタルヤ・トゥルネンの3人が1996年に結成しました。

ジャンルはシンフォニックメタルとか、ゴシックメタルとも言われますが、その名の通りの壮大かつオペラティックなサウンドが特徴(ただいくつかの曲ではフォークミュージックが取り入れられていますが)。

とくに初代ボーカルであるトゥルネンは声楽出身の本格的なリート歌手で、その重厚な歌声でディープな響きをプラスしています。

フロントを飾る女性シンガーは2度交替しており、現在のボーカリストであるフロール・ヤンセンは3代目です。

メタル界隈に留まらないフィンランドを代表するバンドであり、売り上げはフィンランド国内で第3位と同国では国民的ともいえるバンドです。2016年には、デビュー20周年を迎えました。

メンバー

現在の主要メンバーは6人。4人がフィンランド出身でオランダとイギリス出身のメンバーが1人ずつと国際色豊かです。

メンバーの名前のカタカナ表記については、原語に近い表記をしています(ツォーマス・ホロパイネン→トゥオマス・ホロパイネン)。なので一般的な表記とは違う場合がありますが、ご了承ください。

またここでは写真を載せないので、彼らのご尊顔を拝みたい方はGoogle画像検索などしてみてください。

現メンバー

  • トゥオマス・ホロパイネン(Tuomas Holopainen)……初期メンバーでバンドの中心。ほとんどの曲の作詞作曲をしています。
  • フロール・ヤンセン(Floor Jansen)……3代目のボーカリストでオランダ出身。2012年のツアーの途中で当時のボーカルの代役を務め、その後正式に加入。非常に力強いヴォイスと繊細な歌い方を使い分ける、圧倒的に存在感のあるボーカリスト。
  • エンップ・ヴオリネン(Emppu Vuorinen)……トゥオマスと同郷のギタリストで初期メンバー。バンドのキャリア前半(Dark Passion Play以前)の頃は作曲にもかかわっていました。
  • トロイ・ドノックリー(Troy Donockley)……イギリス出身のイリアン・パイプ演奏者で、2013年加入。トゥオマスと共にAuriというバンドでも活動しています。
  • ハイ・ハフト(Kai Hahto)……ドラマー。Wintersunというバンドでも活動していました。2014年に治療のため一時活動休止していたユッカ・ネヴァライネンの代役でバンドに加入していたものの、2019年から正式メンバーになりました。

最新アルバム『ヒューマン. :||: ネイチャー.』のツアー中にベーシストのマルコ:ヒエタラが脱退を表明後、Wintersunのベーシストであるユッカ・コスキネンが加入することが発表されました。

過去メンバー

  • タルヤ・トゥルネン(Tarja Turunen)……Nightwishの初代ボーカルで初期メンバー。トゥオマスやエンプと同郷。声楽出身でバンドで最も重要なキャラクターだったメンバー。200年のツアー後に解雇。日本では「ターヤ」表記が主流ですが、フィンランド語のRは巻き舌なので「タルヤ」の方が正確。
  • アネット・オルゾン(Anette Olzon)……2代目ボーカルでスウェーデン出身。2005年のタルヤ・トゥルネン脱退後にオーディションを経て採用されました。先代とは全く異なりポップス寄りの歌声が特徴。
  • ユッカ・ネヴァライネン(Jukka Nevalainen)……ドラマー。初期メンバーと同郷でバンド結成後まもなく加入。2014~2019年の間不眠症治療のため一時活動休止、その後脱退。
  • サミ・ヴァンスカ(Sami Vänskä)……バンド初期の頃のベーシスト。2番目と3番目でベースを務めたのち脱退。
  • マルコ・ヒエタラ(Marko Hietala)……2001年にヴァンスカに代わり加入したベーシストならびに男性ボーカル。作曲にも関わっていました。2021年頭に脱退。

アルバム

  • Angels Fall First(エンジェルズ・フォール・ファースト、1997)
  • Oceanborn(オーシャンボーン、1998)
  • Wishmaster(ウィッシュマスター、2000)
  • Century Child(センチュリー・チャイルド、2002)
  • Once(ワンス、2004)
  • Dark Passion Play(ダーク・パッション・プレイ、2007)
  • Imaginaerum(イマジナリアム、2011)
  • Endless Forms Most Beautiful(エンドレス・フォームズ・モスト・ビューティフル、2015)
  • HVMAN. :||: NATVRE.(ヒューマン・ネイチャー、2020)

Nightwishの個人的なおすすめ曲

ここでは、僕が個人的におすすめしたいNightwishの曲を9曲、紹介します。ちなみにここで書いている曲の開設っぽいものはすべて僕の感想や個人的な憶測です。

Ghost Love Score – Once

最初の一局は、Nightwishの最高傑作と名高い5作目のアルバム『ワンス』から。このアルバム(正確にはそのワールドツアー)を最後にタルヤ・トゥルネンが解雇された、ある意味いわくつきのアルバム。

この『ワンス』はどの曲も非常に完成度が高いのですが、なかでも9曲目のGhost Love Scoreはまた格別。10分間にも及ぶスペクタクルは圧巻。ユッカの力強いドラムとコーラスで始まったと思えば、一度ゆっくりと落ち着いたメロディーが流れ、そのご再浮上してラストまで駆けていく、といった感じでしょうか。

とくにワールドツアーのヘルシンキでの最終公演『End of an Era』での演出もこれまた凄まじい。僕は次に紹介するAmaranthを友人に聞かせて好感触だった後はこの曲を聞かせています。

created by Rinker
¥6,642 (2024/12/21 23:49:11時点 Amazon調べ-詳細)

Amaranth – Dark Passion Play

続いて『ダーク・パッション・プレイ』から。2代目ボーカル・アネット加入後最初にリリースされたこのアルバムはポップ色が強く賛否両論ありますが、僕は好きです。

友達にNightwishを勧める時は、タルヤ時代の曲は少々ディープすぎるので、アネット時代の曲をまず聴かせることにしています。

実はこの「アマランス」は僕が一番最初に聴いた曲で、Nightwishにハマるきっかけとなった曲でもあります。アネットの声は日本のポップスに慣れた人にも聞きやすくて(メタルの曲にしては)、背後の重厚なギターのサウンドともバランスが取れている曲です。

ちなみにMVの中で傷ついた天使を2人の男性が運んでいるシーンはフィンランドの画家ヒューゴ・シンベリの絵画「傷ついた天使」が元になっていて、ヘルシンキのアテネウム美術館で観ることができます。

Stargazers – Oceanborn

Nightwishのセカンドアルバム『オーシャンボーン』から。Nightwishの名を世界にとどろかせたと言っても過言ではないこのアルバムの、トップを飾るのがこの曲です。

壮大なイントロからスピード感溢れるパートに繋がり、太陽系を舞台にしたドラマティックなストーリーが繰り広げられます。

以下のフレーズは冒頭の歌詞ですが、この4行すべて「地球」のことです。しびれますね、このパラフレーズ力。

A grand oasis in the vastness of gloom
Child of dew-spangled cobweb, Mother to the moon
Constellations beholders of the 3rd vagrant
Theater for the play of life

Nightwish Japan – Lyrics: Stargazers

Endless Forms Most Beautiful – Endless Forms Most Beautiful

続いては少し最近の、Nightwishの8番目のアルバム『エンドレス・フォームズ・モスト・ビューティフル』から選曲。アルバム名と同じ名前の曲です。

この「エンドレス・フォームズ・モスト・ビューティフル」は生命とりわけ人間、そして科学といった人間の英知をテーマにしたアルバムで、「Endless Forms Most Beautiful」というフレーズはダーウィンの『種の起源』から引用されてきた言葉です。

この曲にはアルバムの全曲に共通するテーマがぎゅっと凝縮されていて、走るような速いテンポで生命の進化を感じさせてくれるような一曲です。

Sacrament of Wilderness – Oceanborn

さらに『オーシャンボーン』からもう一曲。1998年にリリースされたシングルの曲です。冬の夜の肌寒いような情景と共に物語が進んでいく曲です。

以下のパートが僕のお気に入りです。

A promise between the tameless
And the one with a tool
Tonight the journey from a cave begins

Nightwish Japan – Lyrics: Sacrament Of Wilderness

洞窟で暮らしていた人類が文明と出会い、そこから始まる悠久の旅を感じさせるシンボリックなシーンです。他の部分はかなり難解ですが、このパートだけは強く心に残りました。

The Phantom of the Opera – Century Child

こちらはみなさんも聴いたことがあるかと思います。かの有名な「オペラ座の怪人」のカバー。アルバムは『センチュリー・チャイルド』から。

この頃のNightwishはタルヤ&マルコの男女ツインボーカルでしたから、この曲をカバーするのは非常に良いアイデアだと思っています。

タルヤのオペラティックなサウンドと、マルコの荒々しい歌声のコンビが圧巻で、迫力が半端ではありません。

Crownless – Wishmaster

2000年リリースのサードアルバム『ウィッシュマスター』から。

この曲、ものすごく重いです。スピード感のあるイントロとそしてJ. R. R.トールキンの詩の一部から始まり、アーサー王の逸話に触れながら進んでいきます。

歌詞を見て頂ければ何となくわかるのですが、おそらく王の凋落というものについて書かれた曲なのかなと自分では思っています。だって「Crownless」だし。

サビに入ってから、

Mine is the Earth and the sword in the stone
Mine is the throne for the idol

王権の絶頂を感じさせたかと思うと、

One fleeting moment and it is all gone
Crownless again Will I fall?

一気に凋落していく様子が描かれています。サビのラスト”Will I fall?”というフレーズに漂う暗くわびしい雰囲気がたまりません。

Creek Mary’s Blood – Once

再び『ワンス』より。当アルバムの5曲目であるこの「クリーク・メアリーズ・ブラッド」は西部開拓時代のアメリカ先住民(ネイティヴ・アメリカン)を扱った曲で、白人による先住民の略奪をテーマにしています。

ラコタ族の血を引くというミュージシャン、ジョン・トゥー・ホークス(この人の出自に関しては色々な説があるようですが)をフィーチャーしています。アメリカの歴史を習ったことがある方にはぐっとくる場面があるはず。

Wandering on Horizon Road
Following the trail of tears
Once we were here
Where we have lived since the world began
Since time itself gave us this land

NIGHTWISH JAPAN – LYRICS: Creek Mary’s Blood

Lappi (Lapland) – Angels Fall First

Nightwishのデビューアルバム、1997年の『エンジェルズ・フォール・ファースト』から一曲。

このアルバムは他のアルバムとはかなり嗜好が違っていて、メタルなんだけどかなりアコースティックさが目立ちます。デビューアルバムだけにまだあまり洗練されていない感じ。

ですがこの曲に関してはそのアコースティックなサウンドがいい味を出しているかと。「Lappi (Lapland)」はフィンランド北部ラップランドをイメージした曲ですが、その荒涼とした自然が目に浮かんでくるようです。

この曲は4パートに分かれていて、第1パートは歌詞がフィンランド語(Nightwishはフィンランド語では曲をほとんど書きません)、第3パートは英語、第2と第4パートはインストゥルメンタル。

The Greatest Show On Earth – Endless Forms Most Beautiful

続いては『エンドレス・フォームズ・モスト・ビューティフル』より、「グレイテスト・ショウ・オン・アース」です。

その極名が示す通り、46億年前の地球の誕生から、生命が生まれ人類の文明が出現するまでの歴史をテーマにした壮大な一曲。

『種の起源』を著したダーウィンや『利己的な遺伝子』などで知られるリチャード・ドーキンスの言葉を引用しながら地球とそこに生きる生き物たちが紡いできた歴史を描いています。

Nightwishは今までもGhost Love ScoreやSong of Myselfなど10分以上にわたる曲をリリースしてきましたが、この『グレイテスト・ショウ・オン・アース』はなんと24分間と最長を誇ります。

とはいっても、地球の誕生から生命、そして人類の文明へとテーマの異なるシーンが移り変わっていくので、飽きずに最後まで楽しめます。

The tapestry of chemistry
There’s a writing in the garden
Leading us to the Mother of all
We are one
We are a universe
Forbears of what will be scions of the Devonian sea
Aeons pass, writing the tale of us all
A day-to-day new opening
For the greatest show on Earth

Nightwish – The Greatest Show On Earth. Endless Forms Most Beautiful

↑こちらはウェンブレーアリーナでのライブ。なんとドーキンス本人が登場してます。わお。

Pan – HVMAN. :||: NATVRE.

最後に、Nightwishが2020年4月にリリースした最新アルバム『ヒューマン. :||: ネイチャー.』より「パーン」です。

この最新アルバムは前作『エンドレス・フォームズ・モスト・ビューティフル』に引き続き自然や生き物、そして人類といったものをテーマにしているよう。

この曲は人類の飽くなき好奇心や探求心を象徴するような歌詞が魅力的です。「We’re the writers of another way to be」や、「An ape in awe before a door」といった、人間の想像力や人類の果てしなき探究の旅が始まるようなフレーズが心に来ます。

<記事は広告の後にも続きます>

おすすめのアルバムは?

僕が個人的におすすめするのは、ナイトウィッシュの最高傑作と名高い『ワンス』。おそらくこれはファンの意見がおおかた一致するところかと思います。

まあやはり全体のクオリティが抜きんでているのと、アルバム内のバリエーションも豊富で聴いていて全く飽きが来ません。

ただ、Ghost Love Scoreの項で書いたように、タルヤ時代の楽曲は特に独特。なのでメタルにあまり明るくない人へは、アネット時代の『イマジナエラム』か、フロール時代の『エンドレス・フォームズ・モスト・ビューティフル』が良いでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は僕のお気に入りのバンド・Nightwishの個人的なお勧め曲を紹介しました。

今回紹介したNightwishの個人的なお勧め曲は、

  • Ghost Love Score – Once
  • Amaranth – Dark Passion Play
  • Stargazers – Oceanborn
  • Endless Forms Most Beautiful – Endless Forms Most Beautiful
  • Sacrament of Wilderness – Oceanborn
  • The Phantom of the Opera – Century Child
  • Crownless – Wishmaster
  • Creek Mary’s Blood – Once
  • Lappi (Lapland) – Angels Fall First
  • The Greatest Show On Earth – Endless Forms Most Beautiful
  • Pan – HVMAN. :||: NATVRE.

……の11曲。Nightwishらしさと、Nightwishの多面性を味わえるようなリストです。

記事で紹介したNightwishのアルバム一覧

created by Rinker
ユニバーサル
¥3,111 (2024/12/21 03:33:25時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥2,573 (2024/12/21 23:49:13時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル
¥1,560 (2024/12/21 10:24:47時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥3,396 (2024/12/21 10:24:48時点 Amazon調べ-詳細)

Nightwishは日本では一部のメタルファンやフィンランド好きにしか知られていないマイナーなバンドですが、もっと評価されるべきと思っています。

メタルはちょっとハードルが高いというあなたも、魅惑の北欧メタルの世界へ足を踏み入れてみませんか。Nightwishの楽曲は、Amazon musicのようなプラットフォームでも聴けますよ。